2017-11-28

アマゾンの原住民ヤノマミ族は“先進国の民”よりも腸内細菌叢の多様性を保持している

84056885580fb6e2f13c696495b5f2e5_s
画像はこちらからお借りしました。

ヤノマミ族は、南米の熱帯雨林の奥地で暮らしを営んでいる原住民で、21世紀になって初めてその存在が確認されました。
文明との関わりはほとんどないままに過ごしてきていますが、これまでに確認された人類の中では最も多様な腸内細菌叢であることが判明しました。
(さらに…)

  投稿者 seibutusi | 2017-11-28 | Posted in ⑧科学ニュースよりNo Comments » 

生物と鉱物は互いの進化・変化を促進してきた

earth_36 画像はこちらからお借りしました。

生命は地球上に誕生してから今日まで、著しい進化を遂げてきました。地球を構成する鉱物もまた、今日までの間に激しく変化してきました。
学問の世界では、「生物学」と「鉱物学」は互いに異なる分野として扱われ、その関わりにはあまり注目されてきませんでしたが、これらは密接に関わり、互いの進化・変化に大きな影響を与えてきました。

実際、地上に存在する約4500種の鉱物の3分の2程度は、大酸化イベント以降に、生物の営みにより生成された酸素を多く含む水と、以前から存在する鉱物の相互作用により、新たに形成されています。 (さらに…)

  投稿者 seibutusi | 2017-11-07 | Posted in ①進化・適応の原理No Comments »