- 生物史から、自然の摂理を読み解く - http://www.seibutsushi.net/blog -
2006年、応援ありがとうございました(by 管理人)
Posted By nanbanandeya On 2006年12月31日 @ 10:00 PM In 未分類 | No Comments
雅無乱 [1]です。
今年は、みなさんにとってどんな年だったでしょうか。
思えば、一昨年2004年12月1日に、
生命の起源や、雌雄分化の起源について追求する中で、生物の、そして生物としての人間の本質に迫ってしまおう!というコンセプト。(旧 Biological Journal) [2]
なんて書き込みをしてブログを始めてから、もう2年が経つんですね~^^;)
当時は、人知れず孤独に更新してきたBiological Journalも、2006年9月に共同運営にしてからはみんなの追求エネルギーがほとばしって賑やかなブログに変身しました。
そして、この12月には、このブログを読んでいただいていた脳・神経系に造詣の深い“tsunetann”氏を新たにメンバーに迎えることができ、なんとも感慨深いものがあります。
というわけで、来年も、生命の適応原理や進化の法則についてガンガンみんなで追求して、ますますコンテンツを充実させていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いします!
それではみなさん、よいお年を~^O^)/
来年も応援よろしくぅ~[:ぽわ:]⇒ [3]
[4]
[5]
Article printed from 生物史から、自然の摂理を読み解く: http://www.seibutsushi.net/blog
URL to article: http://www.seibutsushi.net/blog/2006/12/120.html
URLs in this post:
[1] 雅無乱: http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya
[2] (旧 Biological Journal): http://moer.but.jp/blogn/
[3] Image: http://blog.with2.net/link.php?160642
[4] Image: http://science.blogmura.com/in/073660.html
[5] Image: http://blogranking.fc2.com/in.php?id=92199
Click here to print.
Copyright © 2014 生物史から、自然の摂理を読み解く. All rights reserved.